歯の神経
一般にいう歯の神経とは、正確には歯髄(しずい)といって、神経や血管、リンパ管などを含む組織のことです。これは歯に栄養を運び、また排泄物を取り出したりする役目を持っています。いわば歯の育ての親です。歯髄は歯の育ち盛りの頃にはよく働き、歯を硬く丈夫なものにしてくれます。
虫歯を長い間放置しておくと、やがて神経は死んでしまいます。

虫歯を放置しておくと症状は進行し、ばい菌(バクテリア)により根管内の歯髄(神経)に炎症を起こします。さらに放置すると、やがて神経は死んでしまいます。神経治療とは、こうしてバクテリアに侵され壊死した神経や歯根の先端の膿をきれいに取り除き、歯髄を洗浄、根管を限りなく無菌状態にした後充填し、バクテリアの再進入を防ぎ、天然歯を保存する一連の処置のことをいいます。

神経が死ぬと、痛みは一度なくなりますが、虫歯が治ったわけではありません。

歯の神経が虫歯のばい菌におかされると激しい痛みを起こします。これを放っておくと、やがて神経は死んでしまい、一旦痛みはなくなります。しかし虫歯が治ったわけではありません。

死んだ神経を放置しておくと、根管周辺の骨が化膿し、膿がたまると再び激しい痛みや腫れが起こります。この状態を長期間放置しておくと、治療による歯の保存が出来なくなることもあります。

図解つき、根管治療(Root Canal Treatment)の順序